人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月 白金教室

2月 白金教室_b0213797_1339373.jpg

半紙による袋作り。

半紙に墨と顔彩で描いた 春の言葉や詩を使って紙袋を作成。

これの楽しさは平面に描いた墨文字や彩りが 紙袋という立体?になって表れるところー
ヒモの種類や色、袋の厚み等工夫してオリジナルなあなただけの紙袋作ってください。










# by hisao-gabo | 2014-02-28 13:23

ー11月・ふたたび銀座教室予告ー

11月を迎え 山々は秋色に
染まり始めました。
11月教室の お知らせを
お届けします。

10月に引き続き年賀状です。金、銀チューブ絵の具、画仙紙ハガキ等用意させていただきました。
金、銀絵の具を上手く使って豪華で楽しい年賀状に仕上げましょう!


【持ち物】
先月お渡ししたハガキや干支の資料等お持ち下さい。
素敵な年賀状に仕上げる為のその他の材料や賀詞の工夫等 各自考えてお持ち下さい。

ー11月・ふたたび銀座教室予告ー_b0213797_11153086.jpg








# by hisao-gabo | 2013-11-01 12:00 | 今月の教室内容

夏と秋のあいだ

夏と秋のあいだ_b0213797_13134377.jpg

夏と秋のあいだ_b0213797_13134245.jpg

夏と秋の間を行ったり来たりの近頃の温度差ー。

上着を着たり脱いだりオロオロするだけの私

でも
山里では
ひそやかに
薄紅のコスモス
どんぐり
虫の音
野菊
栗やら
目にも鮮やかな
秋色の装い












# by hisao-gabo | 2013-10-07 12:36 | 今日の風

ざ ・ぶーんと鯨が

ざ ・ぶーんと鯨が_b0213797_1003582.jpg

遠い北の国で暮らす知人から、ふらっと届いた便り。
紙袋を開けるとー
小さなアルバムータブンキタノウミノイロ
小さな紅茶箱ータブンワレモコウノ紅ノイロ
「ざ ぶーん 」と書かれた鯨君のカード
そして何よりうれしい薄墨色の便り

お店を手伝ってくれてる女のコからの差し入れ手作りの林檎ケーキと一緒にいただくシアワセな秋の一日。












.
# by hisao-gabo | 2013-09-30 09:32 | 草画房

ー10月・11月教室予告ー

ー10月・11月教室予告ー_b0213797_13504311.jpg
ー10月・11月教室予告ー_b0213797_13504454.jpg

10月〜11月にかけて年賀状をやります。
10月は色々な書体で来年の干支『うま』を書いてみましょう!
顔彩の色を2種類混ぜてー落ち着いた良い色になりますー
好みの色を作りハガキに文字を書き入れてみましょう。

11月は文字以外のおめでたい図柄を各自考えて来て下さい。
例えば馬、富士山~等
10月、11月の作品に賀詞を載せて完成。




⭕10月はいつもの書道具に加え、小皿等たくさんあるとより楽しめると思います。筆洗い、ふきんもお忘れなくー

ー10月・11月教室予告ー_b0213797_13504731.jpg








.
# by hisao-gabo | 2013-09-30 08:58 | 今月の教室内容